皆さま、ご無沙汰しております。
今日は、発表がございます!!
Continue Reading…
先日のサイクリングの続きになります。
私たちがサイクリングをしていたのは、オックスフォードの街中を流れるテムズ川に沿ってでした。
Continue Reading…
ここのところお天気が安定してきたイギリスです。
Continue Reading…
以前ご紹介しました青森県のグルメ「イギリストースト」ですが、イギリスにも関係無いように見え、かつトーストもしていないのにトーストという名前がついていることから、最強の食べ物だと思っていましたが、メーカーさん、まだまだ上を行っていました~!!
Continue Reading…
今年は暖かくなるのが早いイギリスの気候で、私の家の庭のお花も早く咲き始めています!
Continue Reading…
今日の夕方のオックスフォードの空をご覧ください!
Continue Reading…
皆さんご存知でしたか!?
青森県在住またはご出身の方にお伺いしたのですが、青森では「イギリストースト」という食べ物があって、これは青森県ではごく普通に食べられているということなのですね(#^^#)
で、この「イギリストースト」はイギリスにもあまり関係なければ(しいて言えば日本でイギリスパンと呼ばれている山型の食パンに近い形のパンを使っている)、トーストもしていないということなのですが、青森県の方々には、あまりにも馴染みがありすぎて「イギリス」にも「トースト」にも疑問を抱かないということなのですが‥‥(*’▽’)
ちなみにこの「イギリストースト」は、食パンにマーガリンを塗って、その上からお砂糖をふりかけたものをサンドイッチ状になっているということなのですね?
おまけに最近では、アレンジヴァージョンが出てきていて、なんと
「イギリスフレンチトースト」
なる最強のメニューがあるとか!!
「イギリスフレンチトースト・カスタード」
「イギリスフレンチトースト・ハムタマゴ」
「イギリスフレンチトースト・ブルーベリージャム」
「イギリスフレンチトースト・チョコクリーム」
「イギリストースト・チョコクランチ入りクリーム」
など色々なヴァージョンがあるようです!
すごく興味深く、イギリスの人にぜひご紹介したい食べ物だと思いました~。きっと、気に入ってくれると思いますよ!
ほぼ毎日 フェイスブック の更新もしております。ブログをご覧いいただいてる方は
お友達申請もお気軽にしてくださいね (^_-)-☆
一応、まだ下記のランキングにも参加しているらしいです(笑)
よろしければ、下のバナーをクリックしていってくださればうれしいです
イギリス 英国 アンティーク
イギリス 英国 アンティーク
しょっちゅう旅をしている印象の私ですが、今回はニューヨークに行っていましました。
Continue Reading…
英国ソーシャルマナー講座・大阪が終了いたしました。
Continue Reading…
私、7月に日本にまいりまして、英国の
ソーシャルマナーやアフタヌーンティーについて
お話をさせていただくことがきまりましたので、
こちらでお知らせさせてくださいね。
日時などにつきましては、こちらをご覧くださいませ。英国ソーシャルマナー講座 大阪・東京
Continue Reading…