私はこのブログでしばしば「英国の中の日本発見!」のようなことを書いてきておりますが、
少し前にまたこんなものを発見しました。どうぞご覧になってください。
こちらは英国大手スーパーマーケットチェーンのある支店のひとつです。
ありがたいことに、近年は英国の食事情はどんどんレベルアップしてきておりました。
そんな事情で、スーパーマーケットでお寿司などを扱うお店や和食のレストランが
増えてきたのは、在外組にとってうれしい限りなのです。
パッケージには日本人のような女の子のキャラクターと
「美味」
と書かれています。ここではこの「美味」と中のお寿司のお味が
一致するかどうかについては、触れないでおきましょうね
ともかく、海外(?)、ヨーロッパ(?)、英国(?)のカントリーサイド(?)に居住する身としては、
なんであれ、日本風なものが日の目を見ることは感動に値することだということを申し上げておきましょう。
それは私がいつも仲良くしていただいている この方も証明してくれています。
この方は
このようなお寿司で一週間幸せな気分が続くそうですよ
そしてお次。
こちらは、ラーメンです‥‥これも「美味シリーズ」ですね。
んっ!?
タイ?
エビ?
‥‥といっても意味不明ですよね?
上は 「タイ風エビ入りラーメン」
なんです。
以前から日本のものやアジアのものがミックスされたものを「ジャパニーズフード」
として販売していることを、このブログで何度かご紹介してまいりましたが、
今回もまたやってくれていますね。このようなものを見つけてしまうと日本人としては、
「だから、ちがうってば!」
と言いたくなってしまいます。
4月にもこちらのブログの記事で こんな日本風なものを見つけてしまい、
皆様にご紹介いたしましたところ、「おもしろい!」とご好評頂きました。
こちらは中国料理のコーナー。中国料理が大好きな日本人にとってはこんなコーナーもうれしいですね。
でも、このコーナーをご覧になった中国の方々はこんなふうにおっしゃっているかもしれませんね。
「だから、ちがうってば!」
(笑ってください!日本勘違いシリーズ関連記事)
これだけスローペースのブログになってしまっておりますが、一応まだブログランキングに参加中です
記事をお楽しみいただいておりましたら、応援のクリックをお願いいたします。いつもありがとうございます!
アフタヌーン・ティーパーティーへのおさそい
いつも仲良くさせていただいている ellena様
が運営されていらっしゃいますBritish tea room Grace 主催、
英国紅茶協会(UK tea council)公認の紅茶のベーシック・クラスがティーパーティ形式にて行われます。
ellena様
は英国からご帰国されたばかりですので、英国仕込の「本物」のティーパーティーを体験できる
よいチャンスですね。そして私のブログの コチラ
や コチラ
の記事で何度も登場していただいている本物の
ellena様
を拝見できるチャンスでもあります また英国からのスペシャル・ゲストも登場されますよ